興味のままに解説する研究者

「健康に関するデータ・投資・副業などを生活に役立つ知恵」、「旅行記・体験記・道の駅めぐり記などの楽しい情報」を発信します

自家製レモネード?スイーツとパン屋が超美味い!道の駅グランテラス筑西に行ってきました

行ったところ

道の駅グランテラス筑西(茨城県筑西市)

結論

結論

本格的チョコレート点にスパイスの効いたオリジナルレモネード!?他では味わえないいろんなスイーツが味わえる道の駅でした!

北海道メインのコンビニ「セイコーマート」もあるよ!

 

ごはん ☆☆☆

スイーツ ☆☆☆☆☆

体験,アクティビティ ☆☆☆☆

お土産 ☆☆☆☆

旅行記

今回は2019年にできた比較的新しい道の駅であるグランテラス筑西に行くことに。これまでは通過点として機能していた道の駅を、目的地として最大限楽しめるようにというコンセプトで作られたのがこのグランテラス筑西

駐車場や広場まで含めると、かなりの広さがある。建物は大きく4つで、おしゃれな外観のスターバックス、物産館とフードコートが入った棟、キッズルームと雑貨売り場が入った棟、スイーツ屋が並んだ棟がある。まずは恒例の一通り散策!中央の広場のおかげか、かなり清々しい雰囲気で晴れの日が似合う。

 

外観

f:id:Proteasome:20240503163312j:image 

スタバ(右)と物産館(左)
f:id:Proteasome:20240503163411j:image

中央の芝生広場(ちょっとだけ遊具)
f:id:Proteasome:20240503163508j:image

お土産コーナー
f:id:Proteasome:20240503163427j:image

一通り散策したところで一番の楽しみであるお昼ご飯!食べ物屋はパン屋と和食店、フードコートのラーメンと蕎麦屋。

 

フードコート(ラーメン屋、蕎麦屋)
f:id:Proteasome:20240503163444j:image

店内型のレストラン(和食)
f:id:Proteasome:20240503163457j:image

パン屋ohana
f:id:Proteasome:20240503163523j:image

カレーパンで金賞らしい
f:id:Proteasome:20240503163531j:image

地のものは蕎麦屋のカツ丼とラーメン屋の下館ネギラーメンくらい。前日こってりしたものを食べたのもあり、私はざるそばパン屋のカレーパンを半分。妻がパン屋でいくつかパンを買いフードコートで食べることにした。

 

ハニーマスタードチキンサンド、ハムカツエッグサンド、カレーパン
f:id:Proteasome:20240503163545j:image

ざるそば大盛り750円

f:id:Proteasome:20240503163629j:image

カレーパンは大会で金賞受賞したものらしい。食べてみると、パンがカリカリモチモチ!特にモチモチ度合いが他とは異なり生地が美味い。中には特大の豚肉ブロックとカレーが入っていて食べごたえもある。パン屋としてのレベルの高さを感じた。

ざるそばは750円でそこそこ美味しい、コスパの良いものであった。

お腹も満たされたところで少しおみやげを見る。

 

お土産(ご飯のお供)
f:id:Proteasome:20240503163647j:image

お土産(醤油やタレがたくさん、栃木のもあるぞ…)
f:id:Proteasome:20240503163656j:image

おみやげは常総のような独自性は無いものの、茨城県の各地から栃木県のものまで品揃えは多かった。(なぜ栃木県のもの?)

道の駅の一画に北海道と埼玉と茨城にしかないセイコーマートがあった。

個人的には店内調理のお弁当やおにぎりが美味しくてオススメ。アイスコーヒーもコンビニの中では一番量が多くて、値段も100円と安い。

 

セイコーマート
f:id:Proteasome:20240503163706j:image

最後に食後のデザートを楽しもうとスイーツコーナーに。チョコレート専門店とおしゃれなドリンクやパフェが楽しめるスイーツ店があった。

 

チョコレート専門店(左)とドリンク、クレープなどがあるスイーツ店(右)
f:id:Proteasome:20240503163745j:image

ドリンク種類
f:id:Proteasome:20240503163755j:image

頼んだのはスパイスが売りの自家製レモネードと、フォンダンショコラ。クラフトコーラも気になったがそこそこ値段が張るのでレモネードのみにした。

 

自家製レモネード(600円)
f:id:Proteasome:20240503163715j:image

フォンダンショコラ小(300円)
f:id:Proteasome:20240503163724j:image

レモネードは甘めのシロップをソーダで割っている感じで最初はシロップとソーダの境目がグラデーションになっており、なんともおしゃれ。上には無農薬レモンの輪切りが乗っている。飲んでると甘い中にもスパイスが香り、ソーダで爽快感もある。なかなか美味しくて今までに飲んだ事のないレモネード、体験としてかなり良いものであった。600円となかなか高価だが二人で一本飲めば十分なほど量はある。これはクラフトコーラも気になるなぁ、今度飲んでみよう。

 

フォンダンショコラは外側のケーキ生地の中にとろっとしたチョコソースが内包され、特にチョコソースが甘くて濃厚。フォンダンショコラ自体あまり食べたことなく比較しようがないが、かなり美味しかった。コーヒーに合うね。こちらも濃厚なので2人で1つで十分だし、このクオリティで300円なら安いほうかなと思う。他にもいろんなおもしろ味のチョコレートが売ってたりもしたので、気になる方は是非ともと言ったところ。

 

最後に

独自のスイーツが楽しめる道の駅でした!今度はクラフトコーラと他のチョコレートを買いに来ます。気になる方は行ってみてください。

ちょっと行ってみたいかもと思った方は、広告をクリックしていただけると投稿者がとても喜びます(笑)

また読んでくださいねー

他の道の駅めぐり記はコチラ

proteasome.hatenablog.com

国内旅行ランキング
国内旅行ランキング

新鮮魚介が旨い!道の駅日立おさかなセンターに行ってきました

行ったところ

道の駅日立おさかなセンター(茨城県日立市)

結論

結論

新鮮で美味しいお魚が味わえる!おみやげはあまりなく、道の駅というより魚市場という感じ。新鮮な魚介のご飯を食べに来るのに良い道の駅でした!

ごはん ☆☆☆☆

スイーツ ☆

体験,アクティビティ ☆☆

お土産 

旅行記

ゴールデンウィークの中日、道の駅日立おさかなセンターで昼ご飯を食べに行くことに。10時半頃ついたが、ほとんどの店が11時から開店することもあり駐車場はすんなり停められた。11時が過ぎてからはだいぶ混んできていた。

建屋はおみやげや海産物が買え、自分の好きな具材で海鮮丼が作れたり、海産物を買ってその場で網焼きができるメイン棟と、広場を囲うように飲食店が並んでいる構造。広さはそんなになく、道の駅の中では中くらいといったところ。

おみやげはほとんどなく、道の駅というより海産物市場といった方が表現は正しいかもしれない。

 

おさかなセンター外観

f:id:Proteasome:20240430142048j:image 

広場を囲うレストランの並び
f:id:Proteasome:20240430142100j:image

みなと横丁商店街(メイン棟)
f:id:Proteasome:20240430142112j:image

みなと横丁商店街中
f:id:Proteasome:20240430142121j:image

昼ご飯はどこで食べようかと一通り見て、大人になってから大好きになったアジフライを食べたいと思いみなと寿しでアジ尽くし定食を戴くことにした。

 

みなと寿しでのアジ尽くし定食(1500円)
f:id:Proteasome:20240430142129j:image

アジ一匹を半分なめろうに、もう半分をアジフライにしていてその他ごはんや味噌汁がついている。

なめろうは生姜かわさびで戴くが、生姜の方が美味しい。新鮮なこともあってかアジの旨味が強く美味しかった。アジフライもサクサクで、これもまたアジの旨味がスーパーのものとは違うことがわかった、美味しい。

しかしながら、アジが小ぶりなのかアジの量が少なく、これで1500円はちょっと高いかも。

 

最後に

日立の海の新鮮なお魚を食べられる美味しい道の駅でした、気になる方は行ってみてください!

 

ちょっと行ってみたいかもと思った方は、広告をクリックしていただけると投稿者がとても喜びます(笑)

また読んでくださいねー

 

他の道の駅めぐり記はコチラ

proteasome.hatenablog.com

国内旅行ランキング
国内旅行ランキング

桜と湖と榛名山が合わさった絶景!春の榛名湖に行ってきました

行ったところ

群馬県 榛名湖

結論

結論

水が透き通り魚が多く泳ぐ豊かな湖で、榛名山と合わさった景色はとてもきれい!桜の時期だと最高の景色が楽しめる!

景色以外にも乗馬やゴーカートなどアクティビティもたくさんで楽しい場所でした!

旅行記

今回は観光のため群馬県榛名山にある榛名湖へ行くことに。伊香保の街から車を走らせること30分ほど、お目当ての榛名湖に到着。

榛名湖は2個所の大きい駐車場があり、ビジターセンターやスワンボート、乗馬にゴーカートまであるアクティビティ中心の東側と、飲食店が立ち並ぶ西側に分かれている。

まずは東側にGO

 

ビジターセンター内には榛名湖の説明や榛名山に住む生物の展示、トイレなどがありトイレに行きがてら展示も見てきた。榛名湖は榛名山のカルデラに出来た湖らしく、榛名湖を囲うように山々がそびえ立っている。

また、駐車場には馬が歩いており、声をかければ乗らせてくれるみたいで、加えてひときわ体格の大きい馬が引く馬車もあった。今回は乗っていないが、時間に余裕があれば乗るのも楽しそうだ。

ゴーカートはそこそこスピードの出るタイプで大人から子供まで誰しも楽しめるものだった。いい年した30歳の私であるが、久々にゴーカートに乗ってテンションが上がったのは言うまでもない。

 

ビジターセンター内(生態系の説明)
f:id:Proteasome:20240429204015j:image

駐車場を歩く馬
f:id:Proteasome:20240501074814j:image

ゴーカート乗り場
f:id:Proteasome:20240501074825j:image

水は透明度が高く、目で見てもわかるほどたくさんの魚が泳いでいた。ワカサギやオイカワ、ブラックバスなど多種の魚が生息しているらしい。湖上にはバス釣りをしている人がちらほら。

4月末に行ったのだが、丁度いくつか満開の桜が見れ榛名湖榛名山が並んだいい写真が撮れた。プロが撮ったらもっときれいになるんだろうなぁ。

 

榛名湖①
f:id:Proteasome:20240429204032j:image

榛名湖②
f:id:Proteasome:20240429204101j:image

桜と榛名湖と榛名山①
f:id:Proteasome:20240429204120j:image

桜と榛名湖と榛名山②
f:id:Proteasome:20240429204132j:image


f:id:Proteasome:20240429204143j:image

お腹も空いたところで湖の西側に立ち並ぶ飲食店でご飯を食べることに。飲食店自体は結構な数あったのだが、メニューはどれも似通っており、ワカサギのフライそばカレーがメインの飲食店ばかりだった。今回は白樺亭さんでワカサギのフライとカツカレーを戴くことに。

 

湖沿線上に並ぶ飲食店
f:id:Proteasome:20240429204217j:image

白樺亭
f:id:Proteasome:20240429204228j:image

白樺亭メニュー
f:id:Proteasome:20240429204240j:image

ワカサギフライ
f:id:Proteasome:20240429204252j:image

カツカレー(並盛1000円)
f:id:Proteasome:20240429204345j:image

メニューの写真を見てなんとなく察していたが、カツカレーはやっぱりでかい。並盛りでもかなり多く成人男性でお腹いっぱいのレベル。その次に大盛り、鬼盛りとあるが食べ盛りの学生クラスでないとクリア出来ないのではなかろうか。肝心の味はと言うと「かなり美味しい」。甘めの味なのだがスパイスの辛さも効いていて、甘辛いという表現が適切だろう。

お腹も満たされたところで今回の観光はここでおしまい。

 

ちょっと行ってみたいかもと思った方は広告をクリックしていただけると投稿者がとても喜びます(笑)

また読んでくださいねー

他の旅行記はコチラ

proteasome.hatenablog.com

国内旅行ランキング
国内旅行ランキング

日本の中心にある道の駅!?どまんなかたぬまに行ってきました

行ったところ

どまんなかたぬま(栃木県佐野市)

結論

結論

ここが日本のどまんなか!?佐野ラーメンが手軽に楽しめて、お土産にはこだわりの食パンも!いろんな体験ができる素敵な道の駅でした!

 

ごはん ☆☆☆☆

スイーツ ☆☆☆☆

体験,アクティビティ ☆☆☆☆

お土産 ☆☆☆

 

旅行記

ある晴れた休日の昼下がり、いつもの道の駅開拓で今日は栃木県佐野市にある。日本の中心である田沼の道の駅「どまんなかたぬま」に行った。

道の駅時代の広さはそこそこといった感じだが、駐車場がめちゃくちゃ広い、停められないことはなさそうだ。

敷地に入ると綺麗な花壇と佐野の名物いもフライのオブジェ、佐野市のゆるキャラ「さのまる君」のフォトスポットがお出迎え。そしてすぐそこには足湯と、キッズの遊び場があり、でかいすべり台を含め入場は有料のようだ。有料であっても子供たちが何人も遊んでおり盛況の様子

 

いもフライオブジェ

f:id:Proteasome:20240421205033j:image

足湯
f:id:Proteasome:20240421205041j:image

キッズスペース
f:id:Proteasome:20240421205053j:image

建物は大きく2つで、地元野菜がメインの物産館と、レストランやおみやげ、カフェなどが入ったメイン棟。物産館の前では出店というのか露店というのかいくつか屋外で提供するたこ焼き屋などもあった。

ホームページ等で推しているのが本格食パンが食べられる「うまい食パン」、ド直球なネーミングに関心。製造方法にこだわりがあり、大量には製造できないため本数限定販売のようだ。

 

ジェラート屋
f:id:Proteasome:20240421204928j:image

うまい食パン
f:id:Proteasome:20240421204942j:image

カフェ雪ノ下
f:id:Proteasome:20240421204958j:image

フルーツサンド屋
f:id:Proteasome:20240421205111j:image

さて、一通り見たところで主目的である昼ご飯。レストランは道の駅では珍しい本格的な中華料理屋と佐野の名物が色々食べられるフードコートのような定食屋の2種類があった。小さい子供と一緒なのでフードコートのような席の方が良いと、定食屋に入る。

頼んだのはソースカツ丼ミニ佐野ラーメンのセット。なんかいもフライといい、ソースカツ丼といい埼玉の秩父と名物かぶってないか?


f:id:Proteasome:20240421205024j:image

佐野ラーメンは基本醤油ベースのスープと、青竹で打った特徴的なちぢれ麺で構成される。ひとくち食べて、「美味しい、ちゃんと佐野ラーメンだ」と感じた。道の駅のお店なのでそこまで期待してなかったが、少し柔らかめの独特なちぢれ麺であり、しっかり佐野ラーメンの味で佐野ラーメンを食べたいという欲をちゃんと満たしてくれる。スープもあっさり醤油ベースだが、麺としっかり絡み美味しい

ソースカツ丼は衣がサクサクながら中にまでソースがしっかり染みていてこれまた美味しい。サクジュワって感じ。最近油の多い食事をするとお腹痛くなるのだが、今回は痛くならなかったので、この食事内容の割にはヘルシーだったかもしれない。

道の駅フードのなかではかなり上位に入る美味しさで大満足。

 

食後にジェラートとコーヒーをテイクアウトし、外のベンチで食べてひと休憩。

最後におみやげゾーンを見て、食パンを1つ買って帰った。私は断然ご飯派なのだが、さすが「うまい食パン」というだけあって、香り高く甘くてうまい食パンだった。


おみやげゾーン

佐野ラーメン
f:id:Proteasome:20240421205157j:image
全然関係ないメリーのチョコ(買いました)
f:id:Proteasome:20240421205217j:image

今回の旅はここでおしまい。

 

ちょっと行ってみたいかもと思った方は、記事上か記事横の広告をクリックしていただけると投稿者がとても喜びます(笑)

また読んでくださいねー

 

他の道の駅めぐり記はコチラ

proteasome.hatenablog.com

国内旅行ランキング
国内旅行ランキング

特産のゆず商品がどれも美味い!道の駅もてぎに行ってきました

行ったところ

道の駅もてぎ(栃木県茂木町)

結論

結論

広くて開放的!公園もあって子供も楽しい!名物もたくさんある楽しい道の駅でした!もてぎ名産のゆず食品がたくさんで、どれも美味しい!

ゆず塩ラーメン食べたかった・・・

ごはん ???

スイーツ ☆☆☆☆☆

体験,アクティビティ ☆☆☆☆

旅行記

今回は全国の道の駅グルメの頂点を決める道1グランプリで3度も優勝した「ゆず塩ら~めん」を食べに道の駅もてぎへ行くことに。

日曜の昼間と言うこともあり、駐車場は激混み状態。なんとか車を停め到着。

物産館とおみやげ売り場、カフェ併設のバウムクーヘン屋、うどん屋、定食屋、ラーメン屋、たこ焼き屋などなど、ところ狭しと店舗がたくさん入っている印象。面積に対して店数が多いので、1店舗あたりの席数が少ない。

 

外観
f:id:Proteasome:20240418210756j:image

ゆず塩ラーメンがグランプリ
f:id:Proteasome:20240418210813j:image

特にラーメン屋は20名ほどしか入れない広さで、昼ということもあり大行列が・・・

食べたかったものの、やむを得ずうどん屋でとろろうどんを食すことに。まぁ美味しかったけど、ゆず塩ラーメン食べたかったなぁ、今度は早めに来てリベンジしよう。

 

いちごのアイス(こちらも行列)
f:id:Proteasome:20240418210824j:image

たこ焼き
f:id:Proteasome:20240418210833j:image

うどん屋
f:id:Proteasome:20240418210841j:image

気を取り直しておみやげにと、バウムクーヘンを買うことに。バウムクーヘンにもいろいろあり、表面がサクサクで中は硬めで濃厚な生地が特徴の物もあれば、ふわふわ生地の柔らかめの物もあった。今回はソフトタイプで、せっかくなのでゆず味のものをチョイス。濃厚なバターの風味がありながらゆずが爽やかにしてくれてしつこくなく、とても美味しかった。今度は他の物も買ってみよう。

 

バウムクーヘン屋(バウム工房ゆずの木)
f:id:Proteasome:20240418210852j:imagef:id:Proteasome:20240418210902j:image

f:id:Proteasome:20240418210919j:image

物産館ではゆず系の調味料がいくつかあり、迷った末今回はゆずドレッシングを購入。ゆず塩だれも凄く惹かれたのだが、肉にかけるくらいしか用途が思いつかず使い切れるか心配だったのでドレッシングにした。ゆずの果肉入りで塩味と酸味とゆずの香りと、サラダにかけてとても美味しかった。特にトマトとの相性が良かったね。
f:id:Proteasome:20240418210910j:image

4月に行ったからか、外には大きな鯉のぼりがずらり。

f:id:Proteasome:20240418210721j:image

公園では多くの子どもたちが遊んでいて楽しげな空気感

残念ながら今回は人気のラーメンもアイスも食べられなかったので、今度は早めに来て絶対食べるぞ!

 

最後に

ちょっと行ってみたいかもと思った方は、記事上か記事横の広告をクリックしていただけると投稿者がとても喜びます(笑)

また読んでくださいねー

 

他の道の駅めぐり記はコチラ

proteasome.hatenablog.com

国内旅行ランキング
国内旅行ランキング

市貝町芝さくら公園に行ってきました(2024花見)

行ったところ

市貝町芝さくら公園(栃木県市貝町)

結論

結論

斜面にズラッと咲く満開の芝桜は圧巻でした!

旅行記

芝さくら公園内には本州有数の広さである18,000㎡の面積に芝桜約28万株が植えられているらしく、ちょうど見ごろの時期だったので行ってみることに。

園内に入ると大きい第二駐車場に着き、そこに誘導の人がいて駐車場内に陽動された。駐車場の入場時に一人500円の入園料を支払う形。第二駐車場から芝桜のところまでは歩いて10分ほどの距離があり、シャトルバスが出ていた。シャトルバスには長蛇の列があって並ぶのが嫌だったのと、ベビーカーでの移動をしたかったこともあり、我々は歩いていくことにした。

園内に到着すると、ステージが見え、歌手が歌っていたり出店がいくつも出ていたりと盛況だった。イベントで大道芸や猿回しもあって、結構楽しく長居できそうな空間

早速目的の芝桜スペースに移動すると、歩けないほどではないものの人がたくさん。そして何より地面一面に咲き乱れる満開の芝桜に見入った。

芝桜は濃いピンク淡いピンクの4種類があり、それぞれが綺麗に区切られ川の流れのよう。実は市貝町を源流とする「小貝川」をイメージしているのだとか。

 

何枚か写真をパシャリ。(花の写真ってどう撮ったらいいのかわからん・・・)

f:id:Proteasome:20240414131758j:image
f:id:Proteasome:20240414131809j:image
f:id:Proteasome:20240414131827j:image
f:id:Proteasome:20240414131839j:image
ちょっと暑かったのでソフトクリームを食べて帰宅。

やはり春は花見に限るね。普通の桜も大好きだけど、芝桜も一面にきれいな景色が広がって良い。

 

ちょっと行ってみたいかもと思った方は、記事上か記事横の広告をクリックしていただけると投稿者がとても喜びます(笑)

また読んでくださいねー

国内旅行ランキング
国内旅行ランキング

「道の駅きつれがわ」に行きました 温泉,足湯,食事にスイーツ川遊びまで!?

行ったところ

道の駅きつれがわ(栃木県さくら市喜連川温泉付近)

結論

結論

日帰り温泉や足湯にバーベキュー、川遊びまで!?

一日ずっと楽しいテーマパークのような道の駅でした!

 

ごはん ☆☆☆

スイーツ ☆☆☆

体験,アクティビティ ☆☆☆☆☆

お土産 ☆☆☆

旅行記

今回は栃木県さくら市にある道の駅きつれがわに行くことに。美人の湯で有名な喜連川温泉の近くにある道の駅で、步いてすぐの荒川川遊びバーベキューも楽しめる仕様。敷地もかなり大きく、物産館とフードコート、レストラン館に広場では出店も4つほど並んで、しまいには足湯日帰り温泉まである豪華な道の駅。楽しいところがいっぱいあって、人も多かったが、駐車場も多かったので無事停めることができた。

 

外観
f:id:Proteasome:20240407214156j:image

外観
f:id:Proteasome:20240407214214j:image

足湯
f:id:Proteasome:20240407214226j:image

フードコート
f:id:Proteasome:20240407214240j:image

フードコートにはおにぎり専門店ラーメン屋辛い系のごはん屋が並び、今回はラーメンを戴くことにした。こちらのラーメン屋は有名な竹末系とのことで期待大。

私が味玉鶏醤油ラーメンを注文。
f:id:Proteasome:20240407214258j:image

妻が味玉鶏塩ラーメンを注文。
f:id:Proteasome:20240407214308j:image

どちらもあっさり系で鶏の出汁が少し効いている感じ、良くも悪くもフードコートクオリティといったところ。下野の竹末で食べたホタテ出汁のハイクオリティラーメンと比較してしまうと見劣りするかなぁ。ちょっと竹末ということで期待しすぎた感はある。まぁ美味しかったけどね。値段も1050円と、特に安くはない。

お腹も満たされたので、隣りにある温泉パン屋でおみやげに温泉パンを2つほど買い、食後のコーヒー&デザートタイム!

 

レストラン棟にジェラート屋さんがあり、コーヒーも買えるとのことなので、アイスコーヒーとジェラートを注文。ヘーゼルチョコ味と塩キャラメル味とのダブルで480円。
f:id:Proteasome:20240407214420j:image
f:id:Proteasome:20240407214433j:image
食後のジェラートは美味しかったが、こちらも無難な味で特徴が薄い。高根沢の道の駅のジェラートの方がレベル高いかなぁ。

 

物産館

f:id:Proteasome:20240407214323j:image

物産館 おみやげ飲み物
f:id:Proteasome:20240407214356j:image

卵や御用邸チーズケーキも
f:id:Proteasome:20240407214343j:image

野外の鮎の塩焼きも
f:id:Proteasome:20240407214444j:image

デザートと珈琲を楽しみ一息ついたので道の駅前の荒川沿いに咲くを見ながら川辺を散歩。もう少し我が子が大きくなったら、川で遊びながらご飯を食べて、道の駅でお風呂に入って帰るのもありだなぁと期待を膨らませる。その時はおにぎり専門店でおにぎりをテイクアウトして川辺で食べるのも楽しそう

道の駅目の前を流れる荒川と公園
f:id:Proteasome:20240407214509j:image

一本だけ桜が満開だったのでパシャリ
f:id:Proteasome:20240407214735j:image

 

最後に

特におにぎり専門店のおにぎりや出店のコロッケなど、今回食べたかったけど食べられなかったお店がたくさんあるので、また来てチャレンジしてみようと思います!

ちょっと行ってみたいかもと思った方は広告をクリックしていただけると投稿者がとても喜びます(笑)

また読んでくださいねー

他の道の駅めぐり記はコチラ

proteasome.hatenablog.com

国内旅行ランキング
国内旅行ランキング

スポンサードリンク